2025/6/9

ちょい古 基本

 古くなった豆の合わせかた
 
0   ドリッパーを振って粉をフラットにしときます!
    (粉とペーパーが接してるレベルが基本位置
    (粉が多くても少なくても基本位置を守る!)
    (基本位置を超えないように豆を膨らます!)
1   10秒かけてお湯を注ぐ!    (基本位置を超えない!)
    (全体にお湯をいきわたらせる!お湯が落ちる位)
2   この時膨らまないが保水してる感じの時は  15秒
    ふくらむどころか保水すら感じない      0秒
            
3   20秒お湯を注ぎ続ける!    (基本位置を超えない!)
    この時の時間
    15秒蒸らしの時は  45秒
     0秒の時は     30秒
 
4   15秒蒸らしの時
    30秒刻みの3回で+1分30秒  + で2分15秒
    
 
      0秒蒸らしの時
    30秒刻みの3回で+1分30秒  + で2分00秒
   
    膨らむ感じを見て蒸らし時間を調整してあわせてみて下さい