2025/6/8
|
|
スクーター |
|
普段足に使ってるスクーター N-MAX155乗ってます! 足としては申し分なく、高速も乗れるし、 排気量も155有るので高速で100キロは出るので不自由しないです! ですが3000キロも走るとベルトが減って最高速と燃費が悪くなります! 燃費計で見てると45キロ位走っていたのが30キロ位になります! 燃料計の途中に三角マークがついててそこまで減ると3L使ってます! ほぼ新車状態で遠出して燃費系見ると3Lで160キロ位走っています !走りすぎだろ!なんて思っているとだんだん減ってきます! 慣れてきてスロットルパカパカ開けると減りも早くなります! 乗り慣れてきて出足もタルイ感じがしてきました! んん~すごーく考えた末に!ハイスピードプーリーはほぼすべての物が 使える代物ではないのでええ~削っちゃえ~て結論になり、 落とし込みを(素人さんにはわからないと思います)削り、出足を良くしました! ワッシャー入れたりドクタープーリー入れたりするのもいいのですが、 ドリッパー買いすぎで貧乏なんで有る物でなんとかするかって! カリタウェーブも買ってしまったので後で報告します! アホみたいに加速はよくはならないですが、 普通に発進するにはかったるさは無くなりました! 燃費計はべるとがある程度減ってから合うようになっていますね! なにせベルトの交換推薦距離は20000キロですからね! ふつうに街中足として使うひとはそれでいいと思いますが、 目を三角にして乗ってる人は3000キロ交換でしょうね
|
|