2025/6/7

エスプレッソ用のタンパー

近頃エスプレッソから離れていましたが思い出した事がありました!
タンパーで粉をグリグリ押さえつける!
グリグリ何キロの力で何秒とか!
あれ嘘っぱちです!
タンパーって結構重いですよね!
あれを載せて軽くクリクリするぐらいで良いんです!
エスプレッソマシンには最初からタンパーが付いている物もありますよね!
おまけに下向きに付いていています!
下から上に向かってホルダー押し当ててもたいした力じゃないいて事です!
そんな軽い力で抑えるぐらいで言いって事です!
エスプレッソマシンメーカーさんもちゃんと考えているって事です!
自分がいつも同じ圧力で抑えていることが大事なのです!
それこそ乗せるだけでもいいのです!いつも同じが大切!!
30lbs圧力みたいな感じの製品が売ってますよね!
ネジとか規定のトルクで締めるためにトルクレンチなる物があります
カチンて音が鳴ったら(同時に首が折れる)既定のトルクになりました!
って商品です!でも実はカチンってなったらオーバートルクになっています
これタンパーも同じです!実物見たり触ったりしたことない
人はイメージわかないと思いますが考えてみてください!
カチンてなる前に止めないといけないんです!
2回も3回もカチカチしている人!オーバートルクです!
わざわざ高価な商品購入する必要ありません!
壊れたら大変です!