2025/4/19

フラワードリッパー2

酸味が美味しいコロンビアで試してみました!
やはり酸味はすこーしだけしか出ませんね!
なぜだと思いますか?
みなさんも少し考えてみて下さい!
円錐ドリッパーかなりの曲者ですねー!
もう少し落として良くなるかチャレンジしてみます!
ネルドリップとかで点摘をすると最初に酸味が出ます
そのあとコクと言われる部分が出てくるので酸味が少ない
豆がやりやすいのですがこれは真逆にでますね!
昔知り合いに あそこの豆おいしよって教えてもらい何回か買いに
行った事がありました!んー酸味がすごすぎる!
その事を知り合いに伝えた所そんな事無いよってって言ってましたね?!
これは当時から知り合いは円錐ドリッパーを使っていたので酸味
が出ないのでなんとなくその人に合っていたのでしょう!
そんな事をを考えつつなるほどそうなんだ!
キモは中心以外をどう使うか!使えないと誰かのマネごとに近くなるかも?
って色々考えてるとウェーブフィルターが気になりますね!
昔ながらの台形ドリッパー良く出来てますね!
扇型フィルターのコストを何とか下げる事が出来ないかと考えられた形が
1か所だけ直線にプレスした円錐型になったのでしょう!
世の中万人に合う豆とドリッパーは存在しなと言う事ですかね!
豆の作り手も使っているドリッパーは世の中全部のドリッパーを
使ってテストしないですもんね
今日円錐ドリッパー使い倒してみます!