2025/4/30
|
|
静電気 |
|
静電気かなり不快ですね! 空気とか乾燥しているときに豆ひくと静電気で 容器とか色んな所にくっついていやですね! 世の中色んな物考えて商品にして販売していますね! スプレーボトルで霧吹きなんてのもあります! 家庭のコンセントは大体2端子の物が多いのかな? 私の住んでる所も2端子でアース無し! オーディオ用に3端子に欲しかったので コンセント裏に来ているアース線を繋いで3端子に改造しています! 当然私は有資格者ですのでOKですが免許持っていない人はNGですよ! このアースだけとりだして又はアース端子付きのコンセントに交換 してこれをさわれば静電気はにげます! 電気作業用の静電マットをアース付きコンセントにつないで この上で静電気逃がしながら作業ってのもありです アース!!それは地球!地球に逃がしています! R-440とかアース付きですがほとんどの人がアース使っていないでしょう! アース棒をホームセンターでも売っていたと思いますので アース棒を 土の分部にぶっさして線つなぐってのもありです!! ただし!どこの家庭でも注意が必要なのは雷なっているときです!! 近くに雷落ちるとアース、地球を通じてキョーレツな電気がまわってきます! アースにつながっている機械全部が壊れます! 雷対策用のタップとかも売っていますのであると安心出来ます! そしてそんな時アース触っていたら なーむーって事になるので注意しましょう! |
|